弥生株式会社 公式note

「弥生会計」から始まった弥生は今、「事業コンシェルジュ」として、価値ある新たなサービスを提供する存在になることを、会社のビジョンとして掲げています。私たちの想いをもっと知っていただくために、弥生の副音声的なこぼれ話や裏側をお伝えしていきます。

弥生株式会社 公式note

「弥生会計」から始まった弥生は今、「事業コンシェルジュ」として、価値ある新たなサービスを提供する存在になることを、会社のビジョンとして掲げています。私たちの想いをもっと知っていただくために、弥生の副音声的なこぼれ話や裏側をお伝えしていきます。

リンク

マガジン

  • ビジョン

    ビジョン実現のための、私たちの取り組みや経営陣の想いなどをお伝えします

  • 弥生の新卒採用

    スモールビジネスの事業運営に付随するお困りごと解決や、社会全体のデジタル化(DX)推進に興味がある学生向けに、情報をお届けします。

  • 弥生の会社紹介

  • カルチャー

    弥生のカルチャーや制度、福利厚生など社内の雰囲気や働き方に関する記事を発信

  • 弥生のマーケティング・セールス

    弥生ではたらくマーケティング・セールスのメンバーが、どんなことを考え、仕事をしているかお伝えします。

最近の記事

  • 固定された記事

「変わる弥生、変わらない信念」新社長が語る、弥生のこれから

40年以上の歴史を持つ弥生に、2024年10月、新社長として武藤健一郎が就任しました。 武藤のキャリアは、アンダーセン(現:アクセンチュア)でのエンジニアとしてのスタートから、マッキンゼーやスタートアップでの活躍、さらにはGoogleでは執行役員として広告事業責任者を担うという、多彩なものです。常に「次のステップ」を求めてきた武藤にとって、弥生はどんな可能性を秘めた場所なのでしょうか? 武藤は就任以降、社内では「ケニー」の愛称で親しまれています。今回のインタビューでは、彼

    • 新たな価値創造が未来の弥生を変える

      2023年7月に新設された経営企画本部は、弥生株式会社の新しい価値創造をリードし、新規事業への投資や、他社との協業を促進する重要な役割を担っています。設立から1年、経営企画本部の指揮を執る渡邉に、弥生で働く意義と今後の新規事業戦略について聞きました。 新しい弥生なら、社会貢献への意義ある活動ができると感じた ー 弥生に入社した経緯を教えてください。 私は今まで、バランスシート(BS)で言うところの借方(資産)を活用しての事業投資から様々な事業を創出し、PL(損益計算書)で

      • Monthly Letter|弥生|2024.10

        こんにちは、弥生公式note編集部の草薙です。秋が深まるにつれ、肌寒さが増し、すっかり冬の気配を感じるようになりましたね。気温の変化についていくのがやっとで、季節の移り変わりを実感しています。 さて、弥生では法人向けクラウド会計ソフト「弥生会計 Next」の先行体験プログラムがスタートするなど、新たな展開が始まっています。今月の取り組みについてご紹介します! :この記事を書いた人 :「弥生会計 Next」先行体験プログラム開始法人向けクラウド会計ソフト「弥生会計 Nex

        • 職場見学イベント「Have Fun Day」を写真で振り返る。謎解き、流しそうめん、花火まで!

          9月に、札幌と大阪の弥生のオフィスにて、「Have Fun Day」を開催しました! 「Have Fun Day」とは、オフィスを開放し、従業員だけでなく従業員の大切な人に職場へ訪問いただき、楽しい時間を共有する取り組みです。 従業員の仕事への理解を深めるだけでなく、「Have Fun Day」を通じ、従業員同士やご家族・友人の交流により、互いに大切な人がいることを会社全体で再認識する機会にしたいと考えて開催しました✨ 札幌の当日の様子を写真で振り返ります。ぜひご覧くだ

        • 固定された記事

        「変わる弥生、変わらない信念」新社長が語る、弥生のこれから

        マガジン

        • ビジョン
          18本
        • 弥生の新卒採用
          26本
        • 弥生の会社紹介
          2本
        • カルチャー
          27本
        • 弥生のマーケティング・セールス
          23本
        • 弥生のエンジニア
          32本

        記事

          Monthly Letter|弥生|2024.09

          こんにちは、弥生公式note編集部の庄村です。残暑どころかいつまでも真夏が続くなあと思ったら、いきなり秋がやってきてびっくりしています。3連休が2週続く珍しい月だったこともあり、後半になるにつれ秋の遅れを取り戻すような気忙しい日が続きました。 一方、弥生ではまだまだホットな話題が続きました! 今月の取り組みをご紹介します! :この記事を書いた人 :新経営体制のお知らせ2024年10月2日より、武藤健一郎(むとう けんいちろう)が代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者

          Monthly Letter|弥生|2024.09

          1,232 kmを繋いで、「たこ焼きパーティー」をした話

          弥生では、社内の親交を深めるため、各拠点でヨガや茶道体験、ティータイムなど、さまざまな同行会活動やイベントが開催されています。 札幌と大阪拠点をZoomでつないで開催した社内イベント「たこ焼きパーティー」が大変盛り上がっていたので、今回はその発案者の顧客サービス本部の滝川さんにお話を伺いました。当日の楽しそうな様子も、写真とともにご紹介いたします! なぜ、会社で「たこ焼きパーティー」を?ー「たこ焼きパーティー」をしようとしたきっかけを教えてください。 滝川:社員の方々との

          1,232 kmを繋いで、「たこ焼きパーティー」をした話

          北海道で築く人事のキャリア ―「ちょっとずつ背伸びする」姿勢と、後押ししてくれる人たちがカギ―

          弥生には東京本社以外でも、たくさんの社員が活躍しています。 今回は、北海道に住みながら、コーポレート部門で全社の人事総務業務を担当している中山さんに話を聞きました。 中山さんのストーリーは、どこに住むかを問わず豊かなキャリアを築けることを示してくれます。柔軟な働き方を支援する制度、理解ある同僚に囲まれて、仕事と家庭、そして自己実現のバランスをとりながら、中山さんはどんなキャリアを築いてきたのでしょうか。 札幌でたどり着いた人事のキャリアーまず、中山さんの現在のお仕事につい

          北海道で築く人事のキャリア ―「ちょっとずつ背伸びする」姿勢と、後押ししてくれる人たちがカギ―

          営業未経験メンバーを率いて成長させる“信頼"を築くマネジメント

          2023年に中途入社した銭谷さんは、入社後すぐに、インサイドセールスチームの立ち上げに着手し、チームを軌道に乗せ、現在も最前線のリーダーとして活躍されています。 立ち上げメンバーは全員営業未経験ながら、個々の強みを引き出すことでメンバーを鼓舞し、チームを牽引してきました。その結果として、2024年には部内MVPに選ばれ、そのリーダーシップはメンバーからも厚い信頼を寄せられています。 今回は、銭谷さんがリーダーとして歩んできた道のり、チーム団結の秘訣、そして銭谷さんの視点か

          営業未経験メンバーを率いて成長させる“信頼"を築くマネジメント

          出戻り社員が語る、進化した弥生と挑戦を後押ししてくれる環境

          仕事内容や働き方、ワークライフバランスなど、仕事を選ぶ基準は人それぞれです。最近は働き方の選択肢も増えていますが、自分にぴったりな環境を見つけるのは意外と難しいものです。 いくつかの会社を経験することで、自分が求めている職場や仕事のスタイルが見えてくることもあります。今回は、一度弥生を離れたことで自分のやりたいことに気づき、再び戻ってきた開発本部の福田さんにお話を伺いました。福田さんのキャリアや、外の世界を見たからこそ感じる弥生の魅力について、詳しく掘り下げていきます。

          出戻り社員が語る、進化した弥生と挑戦を後押ししてくれる環境

          「みんなのロールモデルに聞いてみた」(次世代本部 細渕さん)

          「みんなのロールモデルに聞いてみた」は、チーム弥生のメンバーから寄せられた「ロールモデルのあの人に話を聞きたい!」という要望をもとに、ご本人に仕事の極意やポリシー、テクニック等をインタビューします。 第4回は、管理本部メンバーからのリクエストで、次世代本部の細渕敬太さんにインタビューしました。 💡管理本部のメンバーの「ここが聞きたい!」 新卒で入社以来、さまざまな部署、業務を経験ー本日はよろしくお願いします。まず、細渕さんは現在、どのような業務を担当されているのですか?

          「みんなのロールモデルに聞いてみた」(次世代本部 細渕さん)

          Monthly Letter|弥生|2024.08

          こんにちは、弥生公式note編集部です。 厳しい暑さの中にも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 8月の弥生は、エフアンドエム社との業務提携など、弥生の未来に関わるニュースがございました。ぜひご覧ください。 :この記事を書いた人 :株式会社エフアンドエムと資本業務提携🤝弥生の会計・商取引・給与計算領域、エフアンドエム社の労務・人事領域を中心とした両社のバックオフィス業務支援の実績とノウハウを組み合わせることで、強みを活かした、より利便性の高い新たな製品開発

          Monthly Letter|弥生|2024.08

          弥生公式noteのメインビジュアルをリニューアルしました!

          こんにちは、弥生公式note編集部の庄村です。 弥生公式noteが始まってから約3年。皆さまにもっともっと弥生を知っていただきたい、身近に感じていただきたいという思いから、弥生公式noteは日々大小さまざまなリニューアルを重ねています。このたび、その中でも比較的大きなアップデートとして、noteのメインビジュアル(ヘッダー)を新調しました✨ 編集部のほか社内のデザイナーにも相談しながら、弥生公式noteの「弥生の副音声的なこぼれ話や裏側をお伝えする」という思いを込めて、ラ

          弥生公式noteのメインビジュアルをリニューアルしました!

          Monthly Letter|弥生|2024.07

          こんにちは、弥生公式note編集部です。   7月になり、暑い日が続いていますね。皆さま体調崩されておりませんでしょうか?私は熱中症や子どもの感染症をもらったり結構ダメージを負った7月でした。 8月のお盆休みも控えてますし、お出かけされる方も多くいらっしゃると思います🌞 楽しい夏を過ごせるように日々の体調管理に気を付けてくださいね✨ さて、今月の弥生の取り組みをまとめてご紹介します! :この記事を書いた人 :ビジネスアップデート🆕📍新たに執行役員が就任しました! 202

          Monthly Letter|弥生|2024.07

          未来戦略の実現へ向け、エンジニアが作る世界観と提供価値

          圧倒的な顧客基盤、膨大なデータベースを武器に、弥生は未来戦略プロジェクトの実現へ挑んでいます。60%を超えるマーケットシェアに甘んじることなく、「まずはやってみる」という新しいことにチャレンジしやすい弥生のカルチャーのもと、開発本部では、開発プロセスや開発組織体制の改革に取り組んでいます。同部が取り組む製品開発の方針やそこで働く魅力にはどのようなものがあるのか。開発本部の方々にお話を伺いました。 ※この記事は2023年3月に他媒体に掲載したものの転載です。 (組織名、役職名

          未来戦略の実現へ向け、エンジニアが作る世界観と提供価値

          多面的な視点でお客さまを支えていきたい。中小企業育ちの子どもが事業コンシェルジュを目指すまで

          7月20日は「中小企業の日」であり、7月を「中小企業魅力発信月間」として、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広げていく機会となっています。 中小企業の事業支援を担う弥生は、中小企業の魅力を新たな角度からお伝えしたいという思いから、昨年「中小企業の経営者を親に持つ方々」の座談会を開催しました。 今年は、ご実家が農業を営んでいる鈴木さんに話を聞きました。小さい頃からご両親が仕事をする姿を見てきた彼女は、大学では農学部を選択しながらも弥生に新卒入社する

          多面的な視点でお客さまを支えていきたい。中小企業育ちの子どもが事業コンシェルジュを目指すまで

          お客さま対応のノウハウを込めた AIチャットボット開発の裏側

          弥生カスタマーセンターでは、2024年3月にチャットボットをリニューアルしました! リニューアルに際し、最新のテクノロジーであるAIチャットボット機能を導入しました。このプロジェクトは、お客さま対応を担当する顧客サービス本部のメンバーが主導となって、開発を進めました。 AIチャットボット開発の舞台裏やその過程での開発チームの苦労、そしてカスタマーセンターの進化についてご紹介していきます。 【お話を聞いた方】時代の変化に合わせ、対応したカスタマーセンターであり続けるために

          お客さま対応のノウハウを込めた AIチャットボット開発の裏側