見出し画像

Monthly Letter|弥生|2022.10

こんにちは、弥生note編集部です。
気温の乱高下に翻弄されながらも確実に秋は深まり、すっかり寒さを感じる季節になりました。東京本社ではリモートワークを継続しているため相変わらず出社はまばらですが、出社するたびオフィスのワードローブが膨らんでいく様子にカレンダーが進んだことを実感します。
弥生は10月からFY23の新年度となりました。お客さまのあらゆるお困りごとを解決する事業コンシェルジュとしての使命はこれからも忘れずに、新たなステージに挑む一年となります。

これまで毎月一回、弥生の取り組みまとめとして発信してきた「Monthly Report」は「Monthly Letter」へと名前を変えました。弥生の取組みとともにその時々の思いを乗せたお手紙として、毎月の執筆担当者が弥生公式noteのコンセプトである「弥生の副音声」をお届けします。取り組みだけでなく思いも含めて、私たちの歩みについて知っていただければと思います!
それではさっそく、今月の弥生の出来事についてご紹介します。

■この記事を書いた人

:弥生 23 シリーズ発売!

画像クリックで製品ページに遷移します

2022年10月21日(金)に弥生 23 シリーズが全国一斉販売となりました。

「業務をもっとスムースに」をコンセプトとし、今までの基本機能や使いやすさはそのままに、2023年10月から導入される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」や、雇用保険料率改定など最新の法令に対応をしました。
法令の対応はもちろん、ペーパーレス化による書類の保存コスト削減、電子化ならびにデジタル化による業務の効率化にもつながります。ぜひご活用ください!
ご購入は全国のパートナー、家電量販店・ネットショップからどうぞ!

:社長メッセージ一新

期も変わり、新たな一年の始まりにあわせ、ホームページの「社長ご挨拶」を更新しました。
私たちの思い、弥生の使命について話しています。

ちなみに岡本の直筆サインはそれっぽさ(担当の偏見)を求めて毛筆の物も用意したのですが、最終的には万年筆によるすっきりとしたサインになりました。

:産後パパ育休制度の導入

10月1日から施行された「産後パパ育休(出生時育児休業)」に対応する形で弥生も人事規定を改定し、産後パパ育休の取得ができるようになりました
あわせて弥生で育休を取得したパパたちの記事も公開していますので是非ご覧ください!

制度も整ったことで、よりパパ育休の取得が進み、どんなライフステージでも安心して働き続ける会社に近づいていると感じます。

:内定式

23年度の新卒5名を迎える内定式を実施しました!
今までの「内定式らしさ」を一新する、趣向を凝らしたあたらしい弥生の内定式の様子は、詳細のレポートを是非ご覧ください!

:登壇情報

代表の岡本をはじめとして、開発・マーケティング・顧客サービス本部から弊社社員が登壇しました。従来の製品・サービス以外の側面から弥生を知っていただける機会となっていれば幸いです!

Teamwork Sessionレポート

エンゲージメント向上支援ツールwebox活用事例セミナーのレポートを掲載していただきました!
「リーダーと共に行うWevoxを活用した組織づくりのコツとは」をテーマに、弊社顧客サービス本部の村上と柴田が登壇しました。カスタマーセンターの組織作りについて、今までの課題や実行してきた施策についてお話しています。

SaaS On AWS 2022

CTO佐々木が登壇しました。後日登壇レポートを掲載したいと思っておりますのでご期待ください!

インボイス制度セミナー

LayerXさまとセミナーを開催し、マーケティング本部の宇於崎が登壇いたしました。

また、EIPA代表として岡本が
税理士情報フォーラム、会計・税務EXPO、会計事務所博覧会2022
に登壇しました。

会計財務EXPOの様子

:プレスリリース

今月はなんと11本ものリリースをお届けすることができました。
連日のプレスリリース発表により、ホームページのお知らせ欄ハイライトから「23シリーズ発売」が埋もれてしまう※1アクシデント(?)も。
それぞれのリリースについて、ダイジェストでお届けします!

※1…現在修正済みです。ご安心を!

会社設立を専門家にまるっとお任せ 「弥生の設立お任せサービス」を提供開始

「弥生の設立お任せサービス」は、弥生が提携する専門家が、お客さまの代わりに会社設立手続きを代行するサービスです。条件を満たすことで会社設立手続きが実質0円※2で行うことができます

起業時のお困りごとを解決する「起業・開業ナビ」と合わせてご活用ください!

※2…サービスの詳細はプレスリリースおよびサービスサイトをご確認ください。

特設Webサイト「電子帳簿保存法・インボイス制度 2大改正あんしんガイド」を公開

スモールビジネス事業者に大きく影響する2つの大きな法令改正、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」と「改正電子帳簿保存法」の理解促進と対策準備をまとめた特設Webサイト「2大改正あんしんガイド」を公開しました。
法令改正の理解と早期の対応準備にぜひ準備にお役立てください!

社外取締役の選任に関するお知らせ

経営体制の強化を目的として平野拓也氏(元 日本マイクロソフト株式会社 代表取締役社長 / 現 Three Fields Advisors Co-founder/共同設立者)を社外取締役に選任しました。

社内での発表時にはSlack上でも感じられるほどの盛り上がりを見せました。さらにステップアップするこれからの弥生にどうぞご期待ください。下記リンクでは平野氏からのメッセージも掲載しています。

会計事務所向けイベント「弥生PAPカンファレンス 2022 秋」、 全国7会場とオンラインで開催

2022年10月20日(木)から11月24日(木)まで全国7拠点とオンラインによる「弥生PAPカンファレンス 2022 秋」がスタートしました!

メイントピックスは電帳法とインボイス対応です。
今回はPAP会員以外も含む、すべての会計事務所がご参加可能です。全国7つのオフライン会場と3回のオンライン配信で皆様をお待ちしております。

資金調達ナビ、調達後の返済計画を支援する 「返済シミュレーター」機能を追加

事業者の資金調達支援を目的とした「資金調達ナビ」に、「返済シミュレーター」機能を追加しました。
当機能の追加により、利用者は資金調達検討時に返済額目安のシミュレーションが可能になります。月次の資金繰り検討への活用や、資金調達後の返済計画にお役立てください。

「弥生会計」を始めとする4製品が「ITreview Grid Award 2022 Fall」 3部門で最高位「Leader」受賞

弥生会計、弥生会計 オンライン、Misoca、弥生販売の4製品がアイティクラウド株式会社が運営する「ITreview Grid Award 2022 Fall」の3部門で「Leader」を受賞しました!
なお受賞した部門のうち、「会計ソフト」部門では13期連続、「請求書作成・見積書作成」部門においては14期連続の「Leader」受賞となります。

みずほ銀行限定特典に弥生のクラウド会計ソフトが追加

みずほ銀行が提供する「法人口座開設ネット受付」「みずほビジネスデビット」の利用者限定特典として、「弥生会計 オンライン」が2年間無料、もしくは「やよいの青色申告 オンライン」が1年間無料で利用できるプランの提供を開始しました。
対象のお客さまには非常にお得な特典となっておりますので、ぜひご確認ください!

弥生、「社内報アワード2022」でシルバー賞を受賞!

ウィズワークス株式会社が主催する「社内報アワード2022」のWeb/アプリ社内報部門 媒体全体において、シルバー賞を受賞しました。
社内報の一部を「♯オープン社内報」としてnoteでも公開しています!

弥生の会計ソフトウエアと請求書処理AI「sweeep Invoice」連携開始

「弥生会計」をはじめとする弥生の会計ソフトウエアsweeep 株式会社が提供する請求書自動化AI「sweeep Invoice」の連携を開始しました。
連携が実現したことで、「sweeep Invoice」で受領した請求書について手入力で仕訳登録をする必要がなくなり、経理業務にかかる一連のプロセスをシームレスにデジタル化することが可能になります。

弥生のかんたん会社設立、会社設立書類の「オンライン申請」機能を追加

「弥生のかんたん会社設立」は画面の案内に沿って必要事項を入力するだけで、会社設立の前後に必要な書類を自動的に作成する無料※3のクラウドサービスです。
これまでは会社設立時に法務局や税務署、年金事務所などの各行政機関に足を運んで書類を提出する必要がありましたが、当機能を使用することにより、オンライン上で一元化して提出できるようになります!

※3 法人設立時に発生する行政機関に支払う実費は利用者負担となります。

:公式YouTube 新作動画

e-Taxを使ってスマホでインボイスの登録申請をする方法を解説しています。
実際の画面イメージを表示しながら説明していますので、一緒にやってみてください!

:採用情報ページTOP

採用情報|弥生株式会社弥生の採用情報ページです。新卒採用、中途採用(キャリア採用)、エンジニア採用についてご案内しています。

エンジニア採用情報はこちら
マーケティング・セールス採用情報(ビジネス/職種一覧)はこちら
カスタマーサクセス採用はこちら

採用が終了・変更した場合はテキストリンクが切れる場合がございます。ご了承ください。

・ ・ ・ ・ ・

:編集部のひとりごと

期の変わりということもあり、広報チームではキックオフを実施しました。相互理解のための人生グラフ発表から始まり、広報の役割とは? 弥生らしさとは? など、がっつり一日使って侃々諤々のディスカッションとなりました。

中でも特に盛り上がったのは、かれこれ数年(もしかしたら数十年単位なのかも?)言われ続ける「弥生ってスーツで眼鏡かけた人が働いていそう」という硬くてちょっぴり古そうなイメージはどこからきているのだろう? というテーマ。

今の弥生は服装含め全体的にカジュアルで、働き方もオフィスもきちんと今風なのに……というGAPから考え、課題感として「まだまだ皆様に知っていただくための発信が足りないのではないだろうか?」という結論に。

じゃあその課題についてどうアプローチしていくか…と考えていたら、かつてない規模の怒涛のプレスリリースラッシュ。広報チームでは嬉しい悲鳴を上げながらのてんやわんやの一か月でした。

やりきったなあの一息もつかぬ間に11月がやってきて、年末、新年と続いていきます。期が変わっても、年が変わっても弥生の目指す「スモールビジネスのあらゆるお困りごとを解決する事業コンシェルジュ」というVisonは変わりません。その中で、少しずつ見せ方のアプローチを変えていくこれからの弥生にぜひご期待ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!