見出し画像

月26本更新。チーム弥生がつながる社内報「ヤヨイロ」を紹介します!

こんにちは、社内報「ヤヨイロ」を担当している小山です。

弥生がWeb社内報をスタートしたのは、2002年。以前は「羅針盤」という名称でした。2016年11月に「ヤヨイロ」として、タイトルも中身も一新、リニューアルして、早5年が経とうとしています。

弥生にとって「ヤヨイロ」が「経営陣」「部署」「グループ会社」が見える”「チーム弥生」がつながる社内報"になることを目指しています。

今回は、弥生がどんな社内報を制作しているのか、また「ヤヨイロ」のこだわりについて一部紹介したいと思います。

「ヤヨイロ」の由来

「ヤヨイロ」という、弥生のWeb社内報の名称ですが、これは社内公募により決まりました!

社内報をリニューアルした2016年当時、会社として次の段階へ進化していこうという時期にあり、そのためにはいろんな個性(カラー)を持った人たちが集まる必要があると考えていました。

個のカラーがピックアップされていく場にしていきたい、個が集まった結果として、弥生オリジナルのカラーを作っていきたい、という思いが「弥生(ヤヨイ)」+「色(イロ)」という名称にぴったりということで、新名称に「ヤヨイロ」が選ばれました。


「ヤヨイロ」の目的

「ヤヨイロ」の目的は、従業員のエンゲージメントアップへの貢献です。

カジュアルに言うと、弥生をもっと知ってもらえるように、好きになってもらえるように、日々社内の情報を発信しています!

「ヤヨイロ」の記事を通して、弥生のビジョンである「事業コンシェルジュ」への理解を深め、共感してもらうこと。
そしてバリューである「チーム弥生」への帰属意識や貢献意欲向上に寄与することを目的にしています。

年1回、全社アンケートで効果測定をし、目標達成度や課題を確認しています。


「ヤヨイロ」の中身

記事の方向性は大きく2つです。

1つ目は、「経営陣」「部署」「グループ会社」の現況を共有する記事
会社のビジョンや方向性に関する記事、代表岡本や各リーダーの考えや想いを伝えるためにメッセージ記事を掲載しています。「社長メッセージ」は毎月必ず月初に掲出しています。

そして2つ目は、弥生グループの相互理解とカルチャー醸成につながる記事。チームの雰囲気や社員のキャラクターを知ることができる記事も積極的に公開しています。


こだわりベスト3!

ヤヨイロ編集部 小山が「ヤヨイロ」のこだわりベスト3を紹介します!

第1位!高い更新頻度
第2位!各本部・グループ会社にわたる18名の編集部員
第3位!カタい情報も、やわらかい情報もバランスよく

第1位 高い更新頻度

2020年6月~2021年5月の1年間の月平均投稿数は26本です。
ほぼ毎日、新しい記事が公開されています。

「ヤヨイロ」にアクセスしたとき、常に新しい記事が読める、動きのある社内報にしたい、そんな思いから、文章やコンテンツの質にこだわりすぎず、スピードを優先して記事を公開することを心がけています。

そして、質を求めすぎないことは、寄稿してもらう際の「敷居」を下げ、記事が集まりやすくなる副次的な効果もあると感じています!


第2位!各本部・グループ会社にわたる18名の編集部員

ヤヨイロの記事編集を行うヤヨイロ編集部は、各本部とグループ会社のアルトアで構成されており、全部で18名の編集部員がいます!

編集部員は、自部署の情報をキャッチアップして記事化したり、情報を持っている人や部門リーダーに執筆依頼して、記事公開まで責任をもって担当しています。

全社にわたり18名もの編集部員がいるからこそ、ほぼ毎日の記事公開、全社からのバランスよい発信が出来ています。

弥生では、現在リモートワークが当たり前の選択肢になっています。一般的に、リモートワークでは、自部署以外の動きが見えづらいと思いますが、弥生では「ヤヨイロ」が各部署の情報を得る有効なツールになっていると自負しています!


第3位!カタい情報も、やわらかい情報もバランスよく

前述したとおり、「ヤヨイロ」では2つの方向性で記事を作成しています。

経営方針や経営理念が伝わる記事はもちろんですが、社員の人となりを知って、弥生グループ内のいろんな人とのコミュニケーションのきっかけとなる記事もバランスよく掲載するようにしています。

▼「経営陣」「部署」「グループ会社」の現況を共有する記事の例

・全社会議(社員総会)のレポート
・代表 岡本やリーダーからのメッセージ
・各部署の最新の取り組み
・サービスリリースや施策の裏側・座談会
など

画像3

▼弥生グループの相互理解とカルチャー醸成につながる記事の例

・弥生わらしべ物語(自分の仕事やプライベートの話を語ってもらい、次の人にバトンを渡し数珠つなぎに社員が紹介されていく企画)
・社内親睦会の活動報告
・うちのペット自慢
・おすすめYouTube
など

例えば、過去には以下の記事で大きな反響がありました!

"極寒の地で伝統を受け継ぐ"雪像マイスターたちの戦い
→札幌カスタマーセンターの有志の雪まつりの雪像づくりレポートをドキュメント番組風にまとめた記事!

スライド29

今月のミニ岡本さん
→代表 岡本の誕生日にアルトアのメンバーからプレゼントされた実物6分の1スケールの「ミニ岡本さん」。そんなミニ岡本さんを激写(?)したレポート記事です。だいたいいつもお菓子配ってます!(かわいい)

画像3


「ヤヨイロ」掲載記事をnoteでも公開していきます!

「ヤヨイロ」の年間PVは昨年を上回り、直近月でも過去最高PVを記録するなど、おかげさまで従業員からの注目度もどんどん上がっています!

「ヤヨイロ」は、弥生を知ってもらうのに、ぴったりのコンテンツだと思っています。

そこで、これまでは弥生の従業員のみが閲覧可能だった「ヤヨイロ」記事を、今後は #オープン社内報 として、毎月ピックアップして、noteでも公開します!

全社のイベント、親睦会など社内の様子、各部署・各拠点の取り組み、従業員の私生活に迫った記事・・・などなどの発信を通して、弥生の社員ひとりひとりの想いや人柄などをお伝えできればと思います。

よろしくお願いします!

この記事が参加している募集